図書館のラインナップは凄い
先日、図書館に行った時のお話。
図書館は今はコロナウイルスの影響で
館内で勉強することは出来ないところがほとんどと思いますが、
通常運営時であれば集中して勉強できる場の1つでもあるので
受験生にはオススメです。
私が行政書士受験生時代には
開館から閉館まで居たこともありました。
そんな図書館。コロナウイルスの感染拡大防止のために
最近まで閉まっていた図書館ですが、
緊急事態宣言の解除に伴い、開館する所が出てきました。
私の地域では残念なことに感染者が新たに出たために
開館が遅れましたが、先日無事開館の運びとなりました。
そこで図書館へ行き、以下の本を借りてきました。
この時は借りませんでしたが、
約4000円ぐらいする農地の許可申請等をまとめた本なんかも
図書館にありました。
「そんな本、一体誰が借りるのだろうか?」
高額でニッチな分野の本を見ると
図書館のラインナップの凄さに驚きます。