法律家のたまごの日誌

行政書士を取得するまでの体験記や、難しい法律を分かりやすく説明をするサイトを目指しています。

合格体験記:初学で独学で行政書士試験勉強 初期編

以前の準備編で記載しましたが、
私は2月が準備期間となり、
本格的に勉強したのは3月中旬からになりました。 

 

初期編

この時期に使用した教材は以下の2つです。

みんなが欲しかった!行政書士の教科書

f:id:julianfinance:20200216195601j:plain

みんなが欲しかった!行政書士の問題集

f:id:julianfinance:20200216195611j:plain

 

本を選ぶ基準

私は最初にTAC出版さんの教科書を選んだので
その後もTAC出版さんにお世話になりました。
ですが、TAC出版さん以外にも伊藤塾さんなどが出版しています。
自分に合ったものが良いと思います。

ちなみになぜ私がTAC出版さんを選んだかと言うと、
・本がセパレート(憲法民法行政法会社法などで分冊)できる
・簡単な六法が付いている
です。

 

本の使い方

教科書で一定のところまで読んだらすぐに問題集を解く、
教科書で次のところまで読んだらすぐに問題集を解く、
その繰り返しです。


これは私の持論ですが、勉強をやる時に効率がいいのは、
インプット&アウトプットを繰り返す事と思っています。

インプット  =教科書などで覚える事
アウトプット =問題集を解く事 です。

インプットだけでもダメです。
教科書を読んだ時は覚えたような気がします。
ですが、意外に覚えていないものです。
本当に脳が覚えるのは、問題を解くために考えた時や、
間違えた時、間違えた後に復讐した時です。

 

私はこの教科書と問題集の繰り返しをおおよそ3ヶ月間やりました。*1

*1:記録を見ると6/8から過去問題をやっていましたので、3月中旬から6月上旬までの約3ヶ月です。